【てんかん啓発】パープルデー2024大阪に参加した件。

福祉のむすび
てんかん啓発パープルデー2024に参加してきた件

パープルデーってなに?

「パープルデー」とは、毎年3月26日に行われているてんかん啓発キャンペーンのことを指しています。
もともとカナダ住む女の子、自らのてんかんに対しての経験や葛藤から、このキャンペーンが始まったとされているパープルデー。今や世界的に賛同の輪が広がり、この日は世界中の人たちが紫色のものを身につけることで、てんかんを持つ人への応援に繋げています。また、イベントや講演会を通しててんかんへの理解を深めることも積極的に行なっているようです。

なぜむらさき色なのか?

カナダに住む女の子が好きな色がラベンダーむらさき色)だったことから、「パープル」がてんかん啓発色として広がったようです。

パープルデー2024大阪〜活動方針〜

2024年のパープルデー大阪は、3月24日(日)長居公園にて行われました。
わたくし、おむすびも知り合いの福祉従事者の方からご招待をいただき参加させていただくことに!
*実はおむすび、2024年3月から大阪市にて重心・医療的ケア児対応の児童発達支援・放課後等デイサービスの開所に携わっており、日々勉強中なんです…!

今回のパープルデー2024年の活動方針は、以下だったようです。
:てんかんとは100人にひとりがかかる身近な病気という認識を広める
:イベントやSNSを通して、てんかん患者同士のつながりや、てんかんと無関係だった人とのつながりを創る
:てんかん患者と家族が”わたし、てんかんなんだよ”ということを気軽に言えるような社会を目指します

パープルデー2024大阪〜内容〜

当日のパープルデーはたくさんの方で賑わっており、私も数時間ですが…味わってまいりました!
12:00〜15:00:てんかんの過去むかし現在いま、そして未来きぼう
11:00〜15:30:パープルの文化祭(学生グループや企業・団体のボランティアチームによるむらさき色もしくはてんかんをイメージしたブースイベント)
11:00〜15:30:てんかん喫茶(てんかん当事者さまやご家族さまがふらっと気軽に立ち寄り、お話ができる交流スペース)
その他、てんかんアート展、てんかんクイズラリー&エキスパートクイズ、フラワーラリー、パープルデーフォトスポット、吹奏楽の演奏、長居公園をむらさきの風船でいっぱいにしたり。

小さなお子様がむらさき色の風船をもらって嬉しそうにされてる風景を見ながら、たとえ、幼い年齢の時に「てんかん」という言葉を知らなくても、「なんだか楽しかったな」という思い出から、将来てんかんについて知るきっかけになったら良いな。そういうこともこういうイベントの意義でもありますよね!

最後に

「他人事」から「知り合いごと」に。
てんかんに限ったお話ではないけれど、深く知るまでいかなくても良い。でも知ることで、少しの優しさが少しの社会をよくすることができたら良い。まだまだ知らないことが多いからこそ、おむすびがたまたま知れたことをこのブログで皆さんにむすぶことができたら!
来年は私自身も学び、もう少し深められた状態で参加できますように。
誘ってくださった宮本さま、イベントに関わった皆さま、本当にありがとうございました。
【主催】パープルデー大阪実行委員会さま

タイトルとURLをコピーしました